本文へ移動

会社概要

 弊社は平成15年長崎市において創業以来、船舶・艤装品や鉄骨(発電プラント構造物)製作に取り組んでおり、現在は鋳造品の溶接による補修・形成工事や、発電プラント構造物の海外調達工事における鉄骨製作の指導員派遣を、主に事業展開しております。
 今日までに培った技術(製作管理技法、溶接技量など)を次世代の担い手に、伝承していく事と、経済技術発展が目覚しい中国をはじめ東南アジアの有望な企業へ製品の品質向上の手助けを行なう事を旨に尽力におります。
 今後ともに社会に貢献できますように一層の精進を重ねていきます。
会社名
有限会社 ライテック
所在地
〒851-0310 長崎市香焼町3021-11
電話番号
095-801-6883
FAX番号
095-801-6889
メールアドレス
webadmin@laitech.jp
代表者
澤﨑 正博
資本金
300万円
従業員数
12名
創業
2003年7月
事業内容
 全般鉄骨・製缶品の製作工事
 鋳造品の溶接補修・形成工事
 船舶・艤装品の製作工事
 海外調達品の製作全般管理指導員派遣の業務(発電プラント・船舶艤装品)
 ローカル指導員・検査員の斡旋業務(主に中国)
 海外調達の製作工場の調査・紹介(主に中国)
 海外調達の指導員派遣調整と指導員室立上げ業務
 海外調達の火力プラント製作図の設計事務所の斡旋業務(主に中国)
 ボイラ鉄骨製作図の作図管理指導の業務
主要取引先
・三菱重工業株式会社 長崎造船所 様
           高砂製作所 様
           呉工場   様
・三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 様
・株式会社アクトリー 様
許認可・免許
・溶接免許(JWES)半自動溶接:9名、ステンレス鋼溶接:1名
・TIG溶接(MHPS技量資格者):1名
・普通ボイラ―溶接:1名他
 ・ISO9001:2015(2018年2月更新済み)
 ・労働者派遣事業(派42-300164号)
海外業務提携会社
・青島福暁電力設備有限公司
・蘇州晟力聚鋼結構工程有限公司
海外業務協力会社
・上海天涛鋼結構技術有限公司
・信達鉄鋼(蘇州)有限公司

沿革

平成15年7月
個人事業(澤崎商会)を創業。海外派遣業務(火力プラント製作指導)
平成17年2月
法人成りで有限会社ライテックを設立
平成17年10月
鉄骨製作の受注増加に伴い香焼工場へ移転
平成18年2月
鋳造品の溶接補修・形成工事を開始
(三菱重工㈱殿の専用口座取得)
平成19年8月
大物鋳造品(25tonクラス)の溶接補修・形成工事を開始
平成20年7月
新設の神の島工場に大物鋳造品工事用の専用建屋と大型集塵機の設備投資
平成21年4月
海外派遣業務(製作指導員)の受注拡大
平成23年11月
業務を香焼工場へ集約

労働者派遣事業の情報提供

労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定に従い、労働者派遣事業に係わる情報をお知らせします。


派遣労働者の数
3名

派遣先の数
2社

労働者派遣に関する 料金の平均額
日額 42,668円

派遣労働者の賃金の平均額
日額 22,706円

マージン率
46.8%(小数点1位未満は四捨五入)

キャリアアップに資する教育訓練

キャリアアップの措置の種別
対象となる派遣労働者の種別
訓練の方法の別
訓練費負担の別
賃金支給の別
基礎
新規採用教育
雇入時
フルタイム1年以上雇用見込みの労働者
OFF-JT
無償
有給
職能
品質向上教育
派遣中
フルタイム1年以上雇用見込みの労働者
OJT
無償
有給
職能
技術向上教育
派遣中
フルタイム1年以上雇用見込みの労働者
OJT
無償
有給
階層
リーダー研修
入社1年以降
フルタイム1年以上雇用見込みの労働者
OFF-JT
無償
有給
職能
資格取得訓練
派遣中
フルタイム1年以上雇用見込みの労働者
OJT
無償
有給

派遣労働者の待遇の決定方法

アクセス

所在地

〒851-0310
長崎市香焼町3021-11
有限会社ライテック
〒851-0310
長崎県長崎市香焼町3021番11
TEL.095-801-6883

 
TOPへ戻る